![]() |
![]() |
![]() |
||
「ほぼにち日記」バックナンバー |
1月
|
◇1月の予定◇
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
伊勢崎のことなら何でも![]() 島村・あの人、この人 島村特集 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
1月30日(金) | 今日の給食(^o^)![]() ごはん・こぎつねごはんのぐ わかさぎフリッター・けんちんじる |
|
【計算チャレンジ(4)】 今年度最後の計算チャレンジが終わりました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1・2年生【体育】 なわとびの練習に頑張って取り組んでいます。 | ||
1月29日(木) | 今日の給食(^o^)![]() しょくパン・メープル&マーガリン・ポトフ ハンバーグケチャップソースかけ・ぽんかん |
|
島っ子【低学年】 「商人とオウム」 ~ペルシャのおはなし~ |
||
1年生【算数】 「数をかぞえよう」の学習です。 |
||
2年生【算数】 パソコンで問題を解きました。 |
1月28日(水) | 今日の給食(^o^)![]() 群馬県の伝統食~すいとん~ わかめごはん・あつやきたまご きりぼしだいこんのいために・すいとん |
|
【計算チャレンジ(3)】 3回目の挑戦です。金曜日が今年度最後の計算チャレンジになります。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【運動集会】 バトミントン大会が始まりました。今日は一回戦を行いました。 | ||
![]() |
![]() |
1月27日(火) | 今日の給食(^o^)![]() ごはん・くきわかめのきんぴら さけのしおやき・とんじる |
|
3年生【珠算ボランティア授業】 中島先生をお招きして,そろばんの授業を行いました。 | ||
![]() |
![]() |
|
1・2年生/3・4年生【英語】 火曜日ですが,英語の授業を行いました。(月曜と交換のため) | ||
![]() |
||
2年生【算数】 「長さ」の学習で,テープ物差し作りをしました。 | ||
1月26日(月) | 今日の給食(^o^)![]() コッペパン・いちごジャム・やさいいため くじらのメンチ・だっしふんにゅうスープ |
|
島っ子【高学年】 「冬の花咲いた」 |
||
3年生【理科】 「重さをはかろう」の学習です。 |
||
4・6年生【移動音楽教室】 群馬交響楽団の演奏を聴きました。(会場:境総合文化センター) | ||
1月23日(金) | 今日の給食(^o^)![]() むぎごはん・ポークカレー にたまご・ヨーグルトあえ |
|
【計算チャレンジ(2)】 前回の反省を生かして,2回目の挑戦です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4・5・6年生【クラブ】 今年度最後のクラブは,ケーキを作りました。 | ||
1月22日(木) | 今日の給食(^o^)![]() 世界の料理~ドイツ~ アップルパン・レバーフランク ジャーマンポテト・オニオンスープ |
|
島っ子【低学年】 「サンタのおまじない」 「へびのせんせいと さるのかんごふさん」 |
||
ザスパクサツ サッカー教室【1~3年】 雨のため,体育館で行いました。 | ||
![]() |
||
ザスパクサツ サッカー教室【4~6年】 寒い日でしたが,終わった後には汗びっしょりでした。 | ||
![]() |
1月21日(水) | 今日の給食(^o^)![]() まるパン・とりのこめこフライ ほうれんそうのソテー・ミネストローネ |
|
【計算チャレンジ(1)】 今年度最後の計算チャレンジが始まりました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【運動集会】 2班に分かれて長縄練習中。跳び方もうまくなってきました。 | ||
1月20日(火) | 今日の給食(^o^)![]() ごはん・こまつなのナムル ぎょうざ・マーボーどうふ |
|
【児童集会】 代表委員より,ユニセフについての話がありました。明日・明後日と募金活動をします。 | ||
【書き初め展】 9日に書いた作品が展示してあります。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
3年生【火おこし体験】 七輪を使って火をおこしました。お餅も焼いて,職員室におすそ分けです。 | ||
![]() |
![]() |
1月19日(月) | 今日の給食(^o^)![]() はちみつパン・チキンのオーブンやき だいこんサラダ・ABCスープ |
|
島っ子【高学年】 「ミクロの世界」 |
||
1・2年生&3・4年生【英語】 3学期初めての英語授業です。 |
||
5・6年生【体育】 なわとびカードに挑戦中です。 |
1月16日(金) | 今日の給食(^o^)![]() こめっこパン・アンサンブルエッグ ビーンズサラダ・ブラウンシチュー |
|
1・2年生【昔遊び】 けん玉やコマ回しに挑戦しました。 | ||
4・5・6年生【クラブ】 3年生がクラブ見学です。カナッペを食べてもらいました。 | ||
![]() |
1月15日(木) | 今日の給食(^o^)![]() ごはん・れんこんのはさみあげ・みかん すきやきに・あじつけこざかな |
|
1・2年生【図工】 デザインを考えて 凧を作りました。 |
||
3・4年生【体育】 交差2重に挑戦中です。 |
||
5年生【理科】 ものの溶け方の学習の 続きを行いました。 |
1月14日(水) | 今日の給食(^o^)![]() 行事食~小正月~ ごはん・のりのつくだに・ほっけのしおやき ちくぜんに・まゆだまじる |
|
1・2年生【体育】 元気っ子体操をやっています。 |
||
3・4年生【音楽】 3学期最初の音楽の授業です。 |
||
【運動集会】 3学期は長縄に取り組みます。 | ||
1月13日(火) | 今日の給食(^o^)![]() ゆでめん・ちくわのいそべあげ ごまあえ・カレーうどんのしる |
|
1・2年生【学習の様子】 カルタや長縄をやりました。 |
||
5年生【理科】 ものの溶け方の学習をしました。 |
||
![]() |
||
【3~6年生】書き初め 掲示用に和紙を貼りました。 |
1月9日(金) | 今日の給食(^o^)![]() 行事食~鏡開き~ さくらごはん・ぶりのてりやき・はくさいのにびたし きのことニラのみそしる・だいだいのムース |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【書き初め大会】 (3~6年生) 今年も関口一芳先生の御指導で 力強い作品が仕上がりました。 |
|
1月8日(木) | 今日の給食(^o^)![]() チョコチップパン・おやさいのあっさりスープ スパゲティナポリタン・いかナゲット |
|
【身体測定】 身長・体重を測定しました。 |
![]() |
![]() |
3・4年生【体育】 なわとびカードに挑戦中です。 |
||
【委員会】 3学期最初の委員会活動です。6年生はあとわずかで終了です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |