<<前のページ | 次のページ>>
2023年4月10日(月)
進級、入学おめでとうございます

 令和5年度が、いよいよスタートしました。新しい先生や仲間との出会い、教室環境も変わる中、大きな期待と希望を胸に抱き、気持ち新たに新学期が迎えられた子も多いと思います。入学した新1年生も、立派に式に臨めました。
 「う」んどう、「え」がおと思いやり、「は」きはき挨拶、「す」すんで勉強、を生活の中で意識し、1年間頑張りましょう!

2023年3月29日(水)
素晴らしかった卒業式

 3月23日に、卒業証書授与式が行われ、6年生111名が立派に巣立っていきました。一人一人の堂々とした態度や表情からは、中学校へ向けての自信と覚悟を感じました。卒業式前には、1~5年生が校内で「卒業をお祝いする会」を行い、感謝や祝福の気持ちを込めて、大きな拍手で卒業生を見送りました。

2023年3月17日(金)
最後の縦割り集会

 3月3日に本年度最後の縦割り集会が行われました。今までは、6年生が計画・実行してくれましたが、この日は5年生がそれぞれの班で計画を立て、進行してくれました。どの班も、6年生との最後のひとときをとても和やかに、楽しそうに過ごしていました。

2023年3月2日(木)
6年生を送る会

 2月22日に「6年生を送る会」が行われました。どの学年の発表も、6年生に感謝の気持ちがよく伝わる素晴らしい発表でした。全員で気持ちを一つにし、歌や劇、ダンスなど心温まる発表で、涙がでるほどでした。また、6年生が下級生を見守る眼差しや姿勢からは、6年生の成長した姿も感じられました。子どもたち全員の気持ちが一つになった感動的な会となりました。

2023年2月7日(水)
感謝の会
 2月17日に6年生における授業参観をもって3学期の全学年の授業参観を無事に終了しました。6年生は日頃の感謝の気持ちを込めて親にプレゼントや手紙を渡したり、将来への表明をするなど、とてもすてきな空間の中で時間がながれていました。
 保護者の皆様、感染症対策などへの対応のご理解・ご協力ありがとうございました。
2023年2月7日(火)
ザスパクサツによるサッカー教室

 2月7日に2年生を対象としたザスパクサツの選手2名によるサッカー教室が行われました。ボールを使った体ほぐし運動から基本的な動きまで教えてもらいました。おもしろく分かりやすい説明のおかげで、子どもたちは楽しそうに動き回っていました。

2023年1月27日(金)
長縄 体育集会

 1月27日に体育集会で長縄を行いました。
 各クラスで3分間で何回跳べるかチャレンジしました。この日のために休み時間を利用して練習に励むクラスもたくさんありました。
 どのクラスも声をかけ合いながら楽しそうに跳んでいました。

2023年1月26日(木)
授業参観が始まりました

 各学年の授業参観が行われています。1月26日の5年生の授業参観から始まりました。
 5年生は体育の授業で学習したことの発表と合唱を披露しました。たくさんの保護者に参観していただきました。お世話になりました。
 
 

2023年1月23日(月)
校内書き初め展

 1,2年生は硬筆、3年生以上は毛筆でそれぞれ課題の文字を書きました。一筆一筆心を込めて、真剣に書いている姿が印象的でした。
 1月23日~27日まで校内書き初め展が行われました。展示された作品から、年頭に当たっての決意を感じることができました。

2022年11月22日(火)
マラソン大会

 11月22日、マラソン大会が行われました。一人ひとりがゴールを目指して、一生懸命走りました。
 走っている時は苦しい場面もあったと思いますが、それを乗り越え、大きな喜びに変わったことと思います。
 これからも運動を続けて、身体を鍛えていきましょう。
 お手伝いいただきました交通指導員、PTA役員の皆様には大変お世話になりました。

2022年11月4日(金)
5年生校外学習

 11月4日、5年生が校外学習に行ってきました。
 たくみの里では、木工、おめん、竹細工など子どもたちの興味のある造形活動を体験し、ぐんま天文台では天体の学習をしてきました。
 子どもたちの姿や表情から、充実した1日を過ごせたことが分かりました。高学年としての自覚が芽生えている5年生の姿が見られました。

2022年10月27日(木)
稲刈り(5年生)

 10月27日の2時間目に5年生が稲刈りをしました。
 自分たちで田植えをして成長した稲を、2人組になって刈り取りました。ボランティアで来てくださった保護者の方にもお手伝いいただき、充実した時間を過ごせました。
 農家の奥深さを学べたと思います。

2022年11月2日(水)
2年生 校外学習

 11月2日に2年生が校外学習で太田こどもの国に行ってきました。
 グループ行動を行いましたが、まとまって声をかけ合っていました。アスレチックで楽しそうに遊んだり、おいしそうにお弁当を食べたり、全員が満足できた校外学習になったことと思います。

2022年10月31日(月)
3年生 校外学習

 10月31日に3年生が校外学習に行きました。赤城の森の中にあるサンデンフォレストでは、リモートで工場の中を見せていただいたり、自動販売機からジュースが出てくる仕組みを教えていただいたりしました。
 午後は消防署に行き、消防車や救急車の役割や仕組みを学びました。
 貴重な体験が出来たと1日だったと思います。

2022年10月22日(土)
運動会

10月22日に第100回殖蓮小運動会が行われました。
徒競走、遊競技、表現、マーチング演奏、リレー、どの種目も一生懸命な児童達の姿が印象的でした。応援する姿も素晴らしかたです。
子どもたちの成長した姿に感動しました。
温かいご理解、ご協力本当にありがとうござました。

2022年10月12日(水)
市陸上記録会

 10月12日に市陸上記録会が行われました。5・6年生の49名の代表児童がそれぞれの競技に臨みました。練習の成果を十分に発揮してくれました。堂々としたパフォーマンスは素晴らしかったです。
 県大会に出場する児童のみなさんは、さらに上を目指して頑張ってください。

2022年10月5日(水)
1年生 校外学習

 1年生は、10月5日に桐生が岡公園に行ってきました。当日はあいにくの天気で、午後から雨が降ってしまいましたが、子どもたちは元気いっぱいでした。
 午前中は遊園地、午後は動物園をグループで行動しました。途中ではぐれてしまうグループもありましたが、みんなで楽しく、大きなケガなく帰ることができました。

2022年9月21日(水)
4年生校外学習

 9月21日に4年生は校外学習で、富岡製糸場、リサイクルセンター21、田島弥平旧宅に行ってきました。
 富岡製糸場では一人一人がイヤホンをつけてガイドさんの説明を聞き、興味深そうに見学している様子でした。
 リサイクルセンター21では、運ばれてきたごみがどのように処理されるのか学びました。
 たくさんのことを学び、充実した1日になりました。

2022年9月14日(水)
6年生修学旅行

9月14日・15日の1泊2日で6年生は修学旅行に行ってきました。泊を伴う修学旅行が無事に実施できました。
1日目は鎌倉市内を班行動で行いました。宿泊は横浜の「キャメロットジャパン」で、2~3人の部屋で過ごしました。2日目は八景島シーパラダイスと国会議事堂へ行きました。
班行動や部屋での過ごし方など、しっかりと6年生らしい行動がとれて、6年生の成長ぶりを感じました。そして、全員が無事に笑顔で戻ってくることができました。2日間で仲間と本当によい思い出を作ることができたと思います。
修学旅行での経験を今後の学校生活に生かしてもらいたいと思います。

2022年7月26日(火)
市水泳教室記録会

 殖二小学校との市水泳教室記録会が行われました。
 練習には21人参加し、毎回一生懸命練習に取り組みました。本番ではほとんどの児童が自己ベスト記録を更新し、立派な成績を残すことが出来ました。
 県大会には、2名が出場出来ることになりました!県大会での活躍も楽しみにしています。

2022年7月1日(金)
田植えを行いました(5年生)

 公民館南側の田んぼで、5年生が田植えを行いました。
初めて経験する児童がほとんどで、水田の中で最初は不安定な様子でしたが、徐々にコツをつかみ、最後はスムーズな動きで苗を植えていました。
自らの手で植えられたことに満足そうでした。
児童が植えたのは、田んぼ全体の4分の1程度でしたが、残りは毎年お世話になっている農業指導ボランティアの膳さんに田植機で植えていただきます。
 暑い中、たくさんのボランティア、PTA文化委員の皆様には、ご協力をいただき、ありがとうございました。

2022年4月8日(金)
始業式・入学式

令和4年度始業式、入学式が行われました。
新しい学年、新しいクラスのスタートです!
入学した新1年生も、立派に式へ臨めました。
笑顔、感謝、本気で、より良い殖蓮小にしていきましょう!

2022年3月25日(金)
令和3年度 卒業式・修了式

3月24日(木)卒業式、25日(金)修了式を行いまいした。
卒業していく児童の「未来へ向けた希望と決意」が感じられる、すばらしい式でした。
修了式は校内TV放送で、1年を締めくくる作文の発表や校長先生からお話をしていただきました。
次のステップへ気持ちを切り替えるとともに、病気やケガ、事故に気を付けて、有意義な春休みを過ごしてください。

2022年3月11日(金)
最後の縦割り集会

初めて5年生が中心となって計画し、今年度最後の縦割り集会をしました。
違う学年の児童と楽しく交流し、最後に今まで縦割り活動を考えてくれた6年生にお礼を伝えました。
手洗い、マスクの着用、換気、間隔をあけるなど感染予防をしながら、楽しく、温かい交流ができました。
6年生のみなさん、今まで 楽しい縦割り集会を考えてくれて、ありがとう!
5年生も、よくがんばってくれました!

2022年3月3日(木)
6年生を送る会
感染予防対策をしながら、6年生に対して各学年が交代で歌と呼びかけの発表をしました。
1年生「はる なつ あき ふゆ」
2年生「ありがとうの花」
3年生「虹」
4年生「小さな勇気」「ぼくらの未来へ」
5年生「大切なもの」
どれも感謝の思いがこもった心温まる、すばらしい発表でした。
そして、会場準備や進行を担ってくれた5年生に対し、6年生から「いのちのうた」が贈られ、最上級生のバトンが渡されました。殖蓮小の子供たちのすばらしさが発揮された一日でした。
2022年1月24日(月)
書き初め

学年やクラス毎に書き初めをしました。
間隔をあけ、マスク着用、換気をしながら、一筆ずつ心を込めて書きました。
残念ながら授業参観も中止となり、お家の方に見ていただくことはできませんが、廊下には児童の力作が展示されています。
2022年もがんばる子供たちの熱意があふれています。
作品をお家に持ち帰った際は、たくさん褒めて、良い一年になるよう励ましてあげてください。

2021年12月23日(木)
二学期終業式

二学期終業式はTV放送で行いました。小さい画面を通してですが、子供たちは校長先生の話をしっかり聞いていました。
①自分の新たな目標をもつ
②家のお手伝いをする
③病気と事故に気をつける
また、1年生と4年生から作文の発表と、表彰がありました。内容や発表する姿、賞状を受け取る態度も、とても立派でした。
ぜひ充実した冬休みを過ごし、三学期も元気に活躍してくれることを期待しています。

2021年12月9日(木)
学校保健委員会
「メディアと健康」をテーマに学校保健委員会を行いました。
1~6年生の元気100倍カードの結果に加え、殖蓮中の生徒の睡眠時間やゲーム時間について、保健委員が発表してくれました。児童会代表児童は感想を発表してくれました。
校医さん、薬剤師さんから、脳がダメージを受けない程度に、睡眠や食事を減らさないように、メディアをうまく利用することが大切だと教えていただきました。発表してくれた児童も、聞いていた児童も立派でした。
2021年11月25日(木)
マラソン大会

朝は冷え込みましたが、日が出ると温かく風もない絶好のマラソン日和になりました。
各学年、男女別に準備運動をして、ピストルの合図で走り出します。たくさんの応援をもらいながら、子供たちは一生懸命走りました。
練習をがんばってきた成果が、ゴール後の笑顔から感じられました。
交通指導員さん、PTA役員の皆さん、安全配慮にご協力いただき、ありがとうございました。

2021年11月18日(木)
2年生校外学習

2年生は、ぐんまこどもの国に行きました。
園内をクラスごとに見学した後は、班に分かれてオリエンテーリング!地図を見ながら、協力してゴールを目指しました。
午後は、遊具で思いっきり遊びました。朝は肌寒かったですが、汗をかいて半袖半ズボンになるほどでした。

2021年11月17日(水)
1年生校外学習

1年生は、桐生が岡遊園地と動物園に行ってきました。
グループのみんなで相談して決めた遊具に乗れて、にっこり笑顔。
お弁当の後は、動物園でグループたんけんをしました。

小春日和の下、みんな仲良く、楽しい遠足になりました。

2021年11月5日(金)
5年生校外学習

5年生は、ぐんま天文台とたくみの里に行きました。
天文台では太陽の黒点やプロミネンス、昼間の星を見せてもらいました。
たくみの里では匠の家に行き、作品を作らせてもらいました。
宇宙の不思議、匠の技に興味津々でした。

2021年11月4日(木)
6年生修学旅行

6年生は修学旅行で、草津と八ッ場ダムに行ってきました。
秋晴れで気持ちよく、紅葉もキレイでした。

グループ活動では、友達と一緒にウオークラリーで写真を撮ったり、おみやげを買ったりしました。
楽しく、思い出に残る修学旅行になりました。

2021年10月23日(土)
10/23(土)運動会③5・6年生

5年生は「ソーラン節」を踊りました。声を合わせた力強い「魂の舞」でした。
6年生は「めざせヒーロー2020+1」。最後の運動会で一人一人がヒーローとなって、心を燃やして踊りました。
コロナ禍で制限も多い中でしたが、保護者の皆様に支えられて、子どもたちは精一杯頑張り、満開の笑顔が見られました。

2021年10月23日(土)
10/23(土)運動会②3・4年生

3年生は、オリンピック女子バスケの応援ソング「勝ちドキ」で、華麗に舞い、ヒーローめざして頑張りました!
4年生は「なないろ」。『雨が降っても、きっと乗り越えられる!』と、みんなに元気を届けるダンスを披露しました。

2021年10月23日(土)
10/23(土)運動会①1・2年生

前日は雨でしたが、秋晴れの中で運動会を開催できました。1年生は「We are ドラえもん♪」。元気いっぱい、かわいさ満点。ドラえもんの秘密道具をイメージしておどりました。
2年生は「勇気100%」。クラスカラーのポンポンをつけて、隊形移動をしながら元気いっぱいおどりました!

2021年10月14日(木)
4年校外学習 富岡製糸場・自然史博物館
富岡製糸場では、ガイドさんの説明を聞きながら世界遺産の素晴らしさを感じました。
自然史博物館では、グループで尾瀬のクイズに答えたり、大きな恐竜の化石に驚いたり、群馬の自然の豊かさを感じることがてきました。
秋晴れで汗ばむほどの良い天気にも恵まれ、楽しい校外学習でした。
2021年10月6日(水)
3年生校外学習 サンデンフォレスト

自販機ミュージアムを見学して昔の自販機や最新の自販機を見せてもらいました。自販機工場はリモート画面を見ながら、説明してもらいました。
午後は森のガイドウォークで、松ぼっくりやドングリなどを拾いました。工場と森で、楽しく充実した体験をすることができました。

2021年8月25日(水)
二学期始業式

二学期が始まり、子どもたちの笑顔で学校に活気が戻ってきました。
始業式は各教室の電子黒板を使い、リモートで校長先生のお話を聞きました。
今まで以上に感染症対策を徹底しながら、学習を進めていきます。また、ICTを活用した授業や端末持ち帰りに向けた準備も進めていきます。
様々な制約のある中ですが、子供たちの安全・安心と健やかな成長のため、ご協力をお願いします。

2021年7月15日(木)
ICT学習(情報教育)

市教育委員会から講師を招き、6年生がネットモラルについて学習しました。SNSで情報発信する前には、一回止まって考えることが大切です。家族に見られて、先生に見られて、おかしい使い方は止めましょう。
1年生も初めてタブレット端末を使いました。6年生が寄り添って、優しく教えてくれたので楽しく学習できました。

2021年7月2日(金)
田植え・土器作り

5年生は、地域の農家の方に指導していただき、田植えをしました。水田の中は動きにくく、苦労していましたが徐々にコツをつかみ、最後はスムーズに植えることができました。秋の収穫が楽しみですね。
6年生は、市役所の文化財保護課の方に指導していただき、土器作りを行いました。土台の上に粘土を巻き重ねて形を整え、縄や木の葉などで模様をつけて仕上げました。今後、乾燥させてから焼いて完成となります。

2021年6月11日(金)
縦割り活動・清掃ボランティア

1年生を迎え、初めての縦割り活動を行いました。6年生を中心に、みんなで楽しく室内レクを楽しむことができました。
放課後、保護者の方に学校内の消毒をしていただきました。今後も、生き物や緑化、学習ボランティアでもご協力いただく予定です。陰で子供たちの活動を支えていただき、とてもありがたいです。

2021年5月28日(金)
タブレット学習

ICTサポーターの指導により、タブレット端末を使った学習を行いました。基本の扱い方から始め、カメラ機能で自撮りをして自己紹介カードを作ったり、クラスでカードを共有したりしました。
5年生は、算数や社会のドリル学習にも取り組みました。
指示の通り、スイスイ操作している子供たちの順応力に感心しました!

2021年4月21日(水)
交通安全教室

伊勢崎警察署、交通指導員さん、保護者の方の協力で、交通安全教室を実施しました。
警察の方から道路の歩き方、横断歩道の渡り方を教えてもらい、1年生は実際に道路で実習しました。
4年生は、校庭の模擬道路で自転車に乗りました。子供たちは、安全に気をつけようと真剣に取り組んでいました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2021年4月7日(水)
始業式・入学式

令和3年度始業式、入学式が行われました。
新しい学年、新しいクラスのスタートです!
入学した新1年生も、立派に式へ臨めました。
笑顔、感謝、本気で、より良い殖蓮小にしていきましょう!

<<前のページ | 次のページ>>