「ほぼにち日記」バックナンバー

7月

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31


7月の予定◇
○ 29日 (月) 島っこ(高)
30日 (火) 栄養士による給食指導3・4年生
1 (水) 漢字チャレンジ③  ・ 運動集会
2 (木) 島っこ(低)
3 (金) 漢字チャレンジ④  ・ 委員会
○  6日 (月) 島っこ(高)
7 (火) 児童集会(保健発表)
8 (水) 音楽集会  ・ 運動集会
9 (木) 島っこ(低) ・ 学校保健委員会 15:00
10 (金)
○  13日 (月)
14日 (火)
15 (水) 音楽集会  ・ 運動集会
16 (木)
17 (金) 1学期終業式(給食あり/12:20下校
  伊勢崎のことなら何でも

島村・あの人、この人
島村特集 
○  20日 (月) 海の日
21 (火) 夏期休業日(~8/24) ・ 勉強塾
22日 (水) 勉強塾
23日 (木) 勉強塾
24 (金) 勉強塾



7月27日(月)

15:30~20:30
PTA親子行事 ~カレーライス作り~
6年生を中心に,保護者や先生と協力しながらカレー作りに取り組みました。  
食事のあとは,校庭で天体観測と花火を行いました。

このページのトップへ


7月17日(金) 今日の給食(^o^)

よこぎりまるパン・ハンバーグバーベキューソース
こふきいも・レタスとたまごのスープ
1学期 終業式

校長先生のお話と
夏休みの過ごし方・安全に
ついての話がありました
児童の作文発表

3・6年生の代表児童が
「1学期に頑張ったこと」
について読みました
終業式の後,
「勉強塾」の準備をしました。

このページのトップへ


7月16日(木) 今日の給食(^o^)

郷土料理~沖縄県~
ごはん・にくだんご・ゴーヤチャンプルー
もずくのスープ・シークワーサーゼリー
3年生【お楽しみ会】 クッキーやグミを作って,みんなに配ってくれました。
1・2年生【情報】

PCでカレンダーを作りました。
5・6年生【大掃除】

教室のワックスがけ&
下駄箱を一つ一つ掃除中。
【校庭の様子】

台風による雨で湖のようです。

このページのトップへ


7月15日(水) 今日の給食(^o^)

ごはん・ふりかけ・やきししゃも
くきわかめのきんぴら・いなかじる
【音楽集会】

ふるさとのうたを練習しました。
【運動集会】

お楽しみ集会で
宝探しをしました。
5年生【調理実習】

収穫した野菜で
なすとピーマンの味噌炒めを
作りました。
5・6年生【体育】 今日のプールは気温37℃・水温32.5℃でした。

このページのトップへ


7月14日(火) 今日の給食(^o^)

むぎごはん・なつやさいカレー
かいそうサラダ・れいとうみかん
1・2年生【体育】

暑さで温水プールのようです。
【休み時間】

暑さに負けず
元気に遊んでいます。
5・6年生【大掃除】

理科室と家庭科室を
きれいにしました。

このページのトップへ


7月13日(月) 今日の給食(^o^)

ココアパン・カレーメンチ
こんにゃくサラダ・ABCスープ
4年生【算数】 「四角形を調べよう」で公開授業を行いました。
【1・2/5・6年】

英語の授業の様子です。
5・6年【体育】 プールサイドは38℃になりました。

このページのトップへ


7月10日(金) 今日の給食(^o^)

せわれコッペパン・コーンサラダ・クリームスープ
ロングウィンナートマトソースかけ
2年生【生活科】 見学してきた場所をまとめています。
5年生【算数】

PCで練習問題に挑戦中です。

このページのトップへ


7月9日(木) 今日の給食(^o^)

ごはん・ぎょうざ
はるさめサラダ・はっぽうさい
島っこ【低学年】

「ありんこぐんだん」
「あめふり」
3年生【算数】 「重なりに目をつけて」で公開授業を行いました。
【学校保健委員会】 「歯と口の中の健康」について発表しました。

このページのトップへ


7月8日(水) 今日の給食(^o^)

わかめごはん・しろみざかなフライ・こまつなのサラダ
じゃがいもとあぶらあげのみそしる
【音楽集会】 七夕の歌を歌いました。
1年生【算数】 「10より大きい数」で公開授業を行いました。
【運動集会】 元気っこ体操とドッジボールを行いました。

このページのトップへ


7月7日(火) 今日の給食(^o^)

行事食~七夕~
ちらしずし・くわまるのだしまきたまご
こうみづけ・たなばたじる・あまのがわゼリー
【児童集会】 保健委員による「歯と口の健康」についての発表と,表彰を行いました。
1・2年生【体育】

跳び箱を行いました。

このページのトップへ


7月6日(月) 今日の給食(^o^)

アップルパン・イカリングフライ
なつやさいのスパゲティ・コンソメスープ
島っこ【高学年】

「月がのぼるまでに」(後編)
【1~6年生】

英語の授業の様子です。

このページのトップへ


7月3日(金) 今日の給食(^o^)

ごはん・あじのいちやぼし
ごもくひじき・こうやどうふのみそしる
【漢字チャレンジ④】 今学期最後のチャレンジです。 間違いは しっかり復習しましょう。
1・2年生【図工】

七夕の短冊を作りました。
6年生【図工】

ポータブル糸のこを使って
テープカッターの製作中。

このページのトップへ


7月2日(木) 今日の給食(^o^)

ごはん・たこごはんのぐ・とんじる
いんげんのごまあえ・くだものゼリー
島っこ【低学年】

「てぶくろをかいに」
「もりいちばんのおともだち」
【漢字チャレンジ③・・・つづき】 明日が最後のチャレンジです!

このページのトップへ


7月1日(水) 今日の給食(^o^)

ミルクパン・オムレツデミソースかけ
さかいのなつごぼうサラダ・かぼちゃのポタージュ
漢字チャレンジ③ 校長先生のアドバイスを参考に 金曜日の最後のテストに臨みましょう。
【運動集会】 ラジオ体操とドッジボールを実施しました。
3・4年生【総合】

利根川の学習に関連して,
インタビューに出かけてきました。

このページのトップへ