「ほぼにち日記」バックナンバー

7月

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    1 2 3  5
6 7 8 9 10 11 12
 13 14 15 16 17 18  19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31        
◇今週の予定◇
○ 7月28日 (月)  ・ 勉強塾&プール ・ 図書館開館日
29日 (火)  ・ 勉強塾&プール ・ 図書館開館日
 ・ カレーライスと天体観察の夕べ 15:30~
30日 (水)  ・ 勉強塾&プール 
31日 (木)  ・ 市水泳教室記録会(5・6年出場者のみ)
8月 1日 (金)  
◇来週の予定◇
 
伊勢崎のことなら何でも



島村・あの人、この人
島村特集

「ほぼ毎日」更新したい、ということで「ほぼにち日記」 (^^; です!

本校のホームページをご覧になった感想、ご意見等ありましたら
メールでお願いします。
   



7月22日(火)
夏休み!
【勉強塾】 各学年とも 課題に集中して取り組んでいます
【プール】 暑い日差しの中 元気よく泳ぎました


このページのトップへ

7月18日(金) 1学期 終業式
校長先生のお話と
夏休みの過ごし方・安全・飼育に
ついての話がありました
児童の作文発表


3・6年生の代表児童が
「1学期に頑張ったこと」
について読みました
終業式の後は
「表彰」と「勉強塾」の
準備を行いました


このページのトップへ

7月17日(木) 今日の給食(^o^)

ごはん・にくじゃが
いわしのうめに・こうみづけ
1・2年生【体育】


今日は2時間
プールに入りました
3・4年生【体育】


2名が50mをクリア
3名が25mをクリア
全員が25m泳げました!
(自由形)
 5・6年生が
 昨日採ったじゃがいもを蒸かして
 給食の時間に全員でいただきました


 校長先生に届けているところです
 (配達は、お手伝いの3年生です)


このページのトップへ

7月16日(水) 今日の給食(^o^)

むぎごはん・なつやさいカレー
かいそうサラダ・れいとうみかん
【運動集会】


「元気っこ体操」です

終了後は 郵便局から
いただいたサッカーボールを
初蹴りしました(^0^)
5・6年生【じゃがいも掘り】 3月に植えたじゃがいもを収穫しました
3・4年生【体育】


今日は2名が
50mを泳ぎきりました


このページのトップへ

7月15日(火) 今日の給食(^o^)

ソフトフランス・いちごジャム・メンチカツ
ごぼうサラダ・トマトスープ
【音楽集会】


「一つのこと」 
「輝く夏の日に」

2曲を練習しました
5年生【社会】


稲の水揚げをしました
1~4年生【大掃除】


音楽室・図工室の掃除や
教室のワックスがけをしました
3~6年生【体育】


25mや50mのタイムを
測定したりしました


このページのトップへ

7月14日(月) 今日の給食(^o^)

ミルクパン・トマトオムレツ・アセロラゼリー
カラフルサラダ・ラビオリスープ
1・2年生【英語】


学期末のテストを実施しました
3・4年生【英語】 学期末テストと「L」の練習をしました
3・4年生【体育】


クロールの練習です
【番外編】


校庭でヘビの抜け殻を発見!

なんと体長 1.8m です(゜Д゜)


このページのトップへ

7月11日(金) 今日の給食(^o^)

郷土料理~沖縄県~
ごはん・ゴーヤチャンプルー・にくだんご
もずくスープ・れいとうパイン
4年生【理科】


ヘチマがこんなに
大きくなりました
1・2年生【図工】


「すてきなぼうし」を
みんなで作りました
5・6年生【大掃除】


ワックスがけを行いました


このページのトップへ

7月10日(木) 今日の給食(^o^)

パーカーハウス・ささみフライ
こんにゃくサラダ・クリームスープ
【島っこ】低学年


手作り紙芝居

-生き神さま-「庄屋五兵衛」
3・4年生【給食】


栄養士さんによる給食指導
【学校保健委員会】 校医さんとPTAの方も参加して 歯周病について学びました ★「名探偵ハナン」も大活躍!★


このページのトップへ

7月9日(水) 今日の給食(^o^)

ごはん・のりのつくだに・さばのみぞれに
うめのかおりサラダ・キャベとんじる
【バケツ稲】


左) 肥料与える前

肥料与えた後 (右

成長の違いがわかります
【運動集会】


校庭でラジオ体操を行いました
1・2年生【音楽】


鉄琴を演奏しました♪


このページのトップへ

7月8日(火) 今日の給食(^o^)

せわれコッペパン・やきそば
レバーフランク・とうもろこし
【保健委員の発表】


「名探偵ハナン」が
歯周病の原因を
つきとめました!
【FMぐんま取材】 あさナビ「こどもラジオ」の収録です 放送は明日朝7:45~5分程度 境島小の紹介です
【金管】


コンサートで演奏する
新曲!の発表がありました

お楽しみに!


このページのトップへ

7月7日(月) 今日の給食(^o^)

ツイストロール・ブルーベリージャム
えびカツ・だいこんサラダ・ABCスープ
【島っこ】高学年


今日は 高学年にとって
1学期最後の
読み聞かせでした
1年生【研究授業/算数】 10より大きい数 について学習をしました


このページのトップへ

7月4日(金) 今日の給食(^o^)

~たなばたこんだて~
わかめごはん・さけのマヨネーズやき
ごまあえ・たなばたじる・あまのがわゼリー
【漢字チャレンジ】 今学期最後のチャレンジです 間違えてしまったところは しっかり復習しましょう
5・6年【家庭科】


夏のおやつについて
学習しました


このページのトップへ

7月3日(木) 今日の給食(^o^)

ごはん・ビビンバ
ナムル・わかめスープ
【島っこ】低学年


今日の読み聞かせは
【語り】です

「ギーギードア」
「エパミナンダス」
2年【算数】 水のかさ 「dl」 の学習です
5・6年生【総合】 バケツ稲の観察です 伊勢崎の郵便局より サッカーボール
を寄贈していただきました


このページのトップへ

7月2日(水) 今日の給食(^o^)

まるパン・ハンバーグ
プチプチサラダ・やさいとだいずのスープ
【漢字チャレンジ】 3回目の挑戦です!校長先生のアドバイスを参考に 金曜日の最後のテストに臨みましょう
【経営訪問】 教育委員会の先生方による 授業参観がありました
【ランチタイムコンサート】


午後のひととき
フルートの演奏を聴きました


このページのトップへ

7月1日(火) 今日の給食(^o^)

ごはん・とりレバーごまがらめ
はっぽうさい・あんにんフルーツ
3年生 研究授業【算数】 あまりのあるわり算 の学習を行いました
5・6年生【総合】


バケツ稲に肥料を与えました
【金管】 学年ごとの練習と 全体練習を行いました


このページのトップへ