最近の境剛志小学校の様子
 
以前の様子
     
     
   5月31日(火) JRC登録式とプール清掃  
   5月は忙しいからという理由で更新が滞ってしまうことが多く、ご覧いただいている方々に申し訳なく思っておりましたが、あっという間に5月が終わってしまいました。夏のような暑さの日も多く、疲れをためないよう6月も頑張っていきましょう。さて今日はJRC登録式とプール清掃がありました。  
         
   JRC委員会の児童がどのような活動をするのか、またJRCの意味などもわかりやすく説明してくれました。    誓いの言葉を全員で言いました。委員長さんの言葉の後に大きな声で宣言しました。「空は世界へ」ももちろん歌いました。  
         
   中学年の児童はプール周辺の清掃です。草むしりを頑張ってくれていました。5月が暑かったので草がだいぶ大きくなっていて一生懸命むしってくれました。    小プールは5年生が掃除してくれました。全員で取り組めばきっとすぐに終わるかと思いましたが、やっぱり大変だったようです。  
         
   でも6年生が始めるころにはすでにピカピカでした。がんばりましたね!    そして大プールは6年生の出番です。人数も少なくなっていますが、1人1人の力をあわせればきっときれいになるでしょう!みんなのために頑張ってくださいね!  
     
    5月27日(金) 救命救急法講習会  
   これからプールの指導が始まります。その前に職員で救命救急法の講習会を行いました。プールの指導で万が一があってはならないのですが、その万が一が万が一起こった場合、落ち着いて対応できるよう、訓練が行われました。  
         
   外部講師をお呼びして、胸骨圧迫による心肺蘇生法や、AEDを使った心肺蘇生について訓練を行いました。    先生方も真剣に取り組みます。本校にもAEDが常時設置してあります。万が一の場合にはどの先生でも対応できるようしっかりとした訓練が行われました。  
     
   5月25日26日(水・木) 修学旅行  
   六年生の修学旅行が行われ、自分も引率で一緒に行ってきました。朝集合したところでは雨が落ちていましたが、修学旅行中には雨がほとんど降らず、逆に涼しくてちょうどよい感じの天候でした。事故や怪我なく全員が無事に楽しく帰ってこられたことが一番です。一回り大きく成長した6年生の活躍に今後も期待したいところです。  
         
   修学旅行のスタートは円覚寺です。バスから降りたばかりですが、気分は最高潮!頑張って班別行動をしてきました。    夕食は横浜中華街で本格中華料理をいただきました。あっという間にお皿が空になってしまいました。  
         
   朝は山下公園で散歩しました。なんだか映画のワンシーンみたいですね。    二日目は八景島シーパラダイスです。ほぼ貸しきりでオタリアのショーを見学しました。  
         
   あれ、まだ水族館や遊園地に行く前に磯遊びが始まってしまいました。ぬれてませんか?    遊園地でも乗り物に乗り放題!絶好調で楽しみました。とってもいい思い出ができましたね!  
         
         
     
   5月23日(月) 引き渡し訓練  
   本校では、大震災での教訓を活かし、災害等で児童の安全な下校が確保できないような場合にそなえ、保護者の皆様に児童を引き渡す訓練を実施しています。今年度も多くの保護者の皆様のご協力により、児童の引き渡し訓練が実施できました。先日の熊本での大地震でもそうですが、起きてからでは遅いので、普段からしっかりとした準備をしていきたいと思います。  
         
   とっても暑い一日でしたが、多くの保護者の皆様が実際に徒歩で来校し、児童を迎えに来てくれました。    自転車で来校された方もおります。地震等で道路が通れないなどの事情も考慮し、どのような経路で学校に来るかも是非考えておいてください。  
     
   5月19日(木) 交通安全教室  
   今日は1年生と4年生が交通安全教室を開きました。信号のある交差点や踏切、横断歩道の歩き方だけでなく、4年生は自転車の乗り方などについて、交通安全に関わる注意事項をあわせてご指導いただきました。とっても天気がよくて、暑いくらいの陽気でしたが、子ども達元気いっぱい頑張っていました。  
         
   交通指導員の方から自転車の安全な乗り方やブレーキのことについてお話ししていただきました。自転車の整備だって大切なことですからね。    路上に車が止まっていると、その先の見通しが悪くなり、自転車の乗り方も気をつけなくてはいけません。その練習として実際に自転車に乗ってみました。皆さん気をつけて自転車に乗りましょうね。  
     
    5月18日(水) リコーダー講習会  
   今日は3年生を対象にリコーダー講習会が行われました。3年生はリコーダーの学習がスタートしますが、この時期まだ始めたばかりですので、本当に基礎的なことやリコーダーの楽しさを講師の先生が伝えてくれました。楽しいひとときを過ごすことができました。  
         
   リコーダーの持ち方や息の使い方など、とってもわかりやすく教えてもらえました。まだリコーダーになれていない三年生ですが、一生懸命先生の言うことを聞いて練習していました。    最後のミニコンサートでは見たこともない大きなリコーダーを演奏してくれました。とっても低い音が出たのでみんなびっくりです。音楽室を出るときに「すげー」といいながら眺めていました。  
     
   5月17日(火) 家庭訪問期間終了です  
   今日で家庭訪問が終了となります。長い期間でしたが、保護者の皆様大変お世話になりました。子ども達のご家庭での様子をお聞かせいただき、学校での指導に今後も活かしていければと思います。明日から通常の授業となります。下校時刻が戻りますのでよろしくお願いします。  
     
    5月10日(火) 中庭では  
   家庭訪問も5日目を迎え、多くのご家庭に担任が伺ったことと思います。これから家庭訪問が予定されている保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。さて、今日は中庭の様子を紹介します。  
         
   昨年度は中庭が耐震工事の関係で出入りできなかった事もあり、花壇の手入れもなかなかできませんでしたが、今年はとってもきれいに花が咲いています。    花壇の回りには二年生が植えたミニトマトの苗でしょうか?元気に育っております。トマトがなるのも時間の問題でしょうか?  
     
   5月6日(金) 廊下の掲示  
   連休の狭間になる今日ですが、子ども達は疲れた表情も見せず、元気いっぱいでした。話を聞くといろいろなところに出かけた児童が多いようで、連休を有意義に過ごせたのではないかと感じます。今日も家庭訪問期間ということでネタがないので、廊下の掲示物を紹介します。  
         
   本校では委員会の委員長が決まると顔写真入りで紹介されます。こちらは低学年向きですのですべてひらがなですが、高学年の玄関前には意気込みを書いた紙も一緒に掲示されています。    こちらは保健室の掲示です。保健室前の掲示はそのときそのときに必要な内容が掲示されます。保健委員の児童もお手伝いして作っているようです。今年はどんな掲示が出てくるのでしょうね。  
     
   5月2日(月) 家庭訪問  
   5月に入りました。先日行われた授業参観及び懇談会、PTA総会では、保護者の皆様にご協力いただき無事に終えることができました。たいへんありがとうございました。本日より家庭訪問が始まっております。時間割が変更となっており、児童の下校時間が早まっております。放課後の過ごし方について、もう一度ご確認いただき、安全に過ごせるようご配慮お願い致します。また、担任が各ご家庭を訪問させていただいております。そちらも併せてよろしくお願い致します。…写真がないです…