最近の境剛志小学校の様子
 
以前の様子
     
   1月30日(月) インフルエンザにご用心!  
   先週末からインフルエンザにかかっている児童が増え始めていた本校ですが、今週に入りぐっとその数が増えております。5年1組ではインフルエンザによる出席停止児童が12名ということで、1月31日(火)〜2月2日(木)までの期間学級閉鎖となりました。2月3日(金)は通常通りの登校をよていしております。それ以外の学年でも欠席者が増加しないとも限りません。手洗いうがいをしっかりと行い、早寝早起きを心がけて生活のリズムを崩さないよう、体調管理には十分お気をつけください。明日予定されていた5年生によるたてわり読み聞かせは2月14日へと延期になりました。ご了解ください。  
     
     
     
    1月26日(木) 感謝の集い  
   今日は感謝の集いがありました。感謝の集いは、学校に来てくださる外部講師の方々や、地域で子ども達を見守ってくださっている方々、交通指導員の方々などをお招きし、感謝の気持ちを伝える会です。お手紙を渡したり歌を歌ったり、マーチングクラブが演奏したりと、短い時間ではありましたが楽しい会になりました。  
         
   児童の代表がお礼の手紙を読みました。その後、お越しくださった方それぞれに手紙と花をプレゼントしました。    代表の方からご挨拶をいただきました。毎年お手紙をいただけることがうれしいとお話しくださいました。  
         
   校歌や「歌よありがとう」を披露しました。6年生が指揮や伴奏を担当してくれました。この後の発表では5年生にバトンタッチします。    最後にマーチングクラブの発表がありました。これで今年度の発表もおしまいです。新曲「海の声」を披露しました。最後までよく頑張りました!  
     
   1月24日(火) たてわり読み聞かせ  
   今日はたてわり活動の中の読み聞かせを行いました。6年生が班の児童に読み聞かせを行いました。事前に図書室で本や紙芝居などを選び、読む練習をしました。廊下に笑い声が響いてくる班もあり、お話の雰囲気を班の6年生全員で出しながら読んでいることもうかがえました。次回は5年生が行います。  
         
   きちんと役割を分担して読んでいました。聞く班の児童も真剣です。    すっかりお話の世界に引き込まれてしまっているようで、後ろからそーっと入ると誰も気づきません。  
     
   1月20日(金) たてわり遊び最終回  
   今日はたてわり集会がありました。今年度最後のたてわり遊びです。外はとっても寒かったのですが、子ども達は元気に走り回っていました。ドッジボールをしている班もありましたね。4回目になりましたので、進行する6年生もとっても上手になりました。  
         
   中遊びのグループは何でもバスケット、宝探し、リーダー捜しなどをしていました。終わりの時間が来るまで盛り上がっていましたね。    外遊びのグループは寒さに負けず元気に遊んでいました。鬼ごっこのグループは汗をかくほど走り回っている子がいました。  
         
   書き初めの展示も進んでいます。4年生の展示は廊下だけでは間に合わないので階段踊り場まで掲示してあります。図書室から帰る児童が眺めていました。    5年生の掲示もできていました。さすが5年生です。とってもしっかりとした字が書けていますね!  
     
    1月19日(木) 書き初めの展示  
   先日体育館で書いた書き初めが廊下に展示されはじめています。書き初め展として期間が設定されると思いますので期間中には是非たくさんの保護者の皆様にご覧いただければと思います。  
         
   みんなの書いた書き初めが廊下にずらりと並びます。一つ一つに個性があって見ていても飽きませんね。    これから順番に各学年の作品が廊下に掲示されていくことと思います。楽しみですね!  
     
   1月18日(水) クラブ見学  
   今年度のクラブ活動も来週の水曜日が最後になります。ということで来年度クラブ活動が始まる3年生がクラブ活動の様子を見学に来ました。来年度どのクラブを選ぼうか真剣に考えているようで、活動を見る姿は真剣そのものです。  
         
   パソコンクラブの活動の様子を見学しています。最近では家で使っている児童も多いでしょうが、学校で様々な作品をつくったりソフトを操作したりするのは楽しそうです。    我がマーチングクラブにも見学にきました。来年度の部員獲得のため、力のこもった演奏を披露してくれました。どのくらいの児童が入ってくれるのか楽しみです。  
     
    1月17日(火) 書き初め2  
   今日は5年生が書き初めをしていました。外部講師の先生が連日来校し、熱心に指導してくださっています。本当にありがたいことです。  
         
   今日も寒いのでストーブを焚いています。しかし体育館のフロアはやっぱり冷えますね。寒い中みんな頑張って書いています。    講師の先生の熱心な指導が続きます。筆の使い方や穂先の使い方など、実際に書いたり手を取って動かしたりと非常にわかりやすいです。  
     
    1月13日(金) 体育集会  
   今日は体育集会でした。北から寒波がやってきているということで外は冷たい風が吹いていましたが、日差しは暖かく、体育集会日和でした。今日の体育集会は長縄飛びです。2月に入ると校内で長縄飛び大会を行う予定になっていますのでその練習です。みんな大会に向けて頑張ってくださいね!  
         
   一年生の縄を回すのは、5・6年生の体育委員の児童達です。一年生が跳びやすいようにゆっくり大きくまわしてくれます。    高学年になると高速回転の縄を跳べるようになるものです。ハイハイハイというかけ声にあわせてどんどん児童が進んでいきます。  
         
   今日は6年生が体育館で書き初めをしていました。「新たな決意」です。新年を迎えるに当たって皆さんどんな決意をしましたか?    お手本のようなしっかりとした字を書く児童もいるので驚きです。  
     
    1月12日(木) 書き初め  
   今日は4年生が体育館で書き初めを行っていました。これから学年ごとに行っていく予定です。外部講師の先生も来て書写指導してくださっています。  
         
   外部講師の先生がかなり丁寧に指導してくださっています。筆遣いや字の形、大きさなど子ども達もとてもわかりやすそうです。    冬休みの宿題で練習してきていると思いますが、とても上手に書ける子もいるのですね。びっくりです!  
     
     1月11日(水) 委員会活動  
   今日の6時間目は委員会活動がありました。それぞれの委員会で活動内容が違いますが、今日は保健委員会がなにやら変わった活動をしていたのでお知らせしようと思います。  
         
   保健委員会では「野菜を使ったおやつ作り」ということで食に関する活動を行いました。講師に市の生活改善推進委員の皆さんが来てくださいました。    にんじんを使ったケーキやサツマイモを使った茶巾絞りなどをつくりました。子ども達も器用に道具を使いおいしいお菓子を作っていました。できあがりも見事でしたよ!  
     
    1月10日(火) 3学期がスタートしました!  
   今日から三学期がスタートしました。初日ということでしたがインフルエンザでの欠席が数名いて少々心配ですが、大きな事故や怪我もなく無事にスタートすることができました。三学期は授業日数が少ないですがその分中身の濃い学期です。特に6年生は卒業式までカウントダウンが始まります。充実した日々を過ごせるよう皆さん頑張りましょうね。  
         
   外は冷たい風が吹いていましたが、体育館に差し込む日差しが暖かかったですね。教頭先生から「三学期はまとめの学期です。しっかりと取り組めるよう頑張ってください」とお話をいただきました。    今日は集団下校です。地区ごとに並んで帰ります。雲一つ無い青空が広がります。広瀬川を渡る橋の上から写真を撮りましたが、気持ちのよい天気です。  
     
   1月6日(金) 新年明けましておめでとうございます!  
   新年明けましておめでとうございます!平成29年になりました。今年は酉年。大空に大きく羽ばたける年になるといいですね。さて境剛志小学校は1月10日が始業式です。忘れ物のないように登校してくださいね!全員の児童が事故や怪我なく始業式で顔を合わせられるよう、先生方全員で待っていますよ!