学校長あいさつ

  

校長 田貝 猛

伊勢崎市立広瀬小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本校は、昭和54年4月1日、南小・茂呂小・宮郷小・名和小学校区の再編成により、市内11番目の小学校として開校し、今年度で47年目を迎えました。
今年度は、新1年生65名を迎え、全校児童435名でスタートしました。

今年度の始業式で、全校児童と教職員に、みんなにとって「楽しい学校」にしよう!という話をしました。
授業中、先生や友達と話し合いながら、「楽しく」学んでいる児童が多くいます。
休み時間には、先生や友達と汗びっしょりになって「楽しく」遊んでいる児童がたくさんいます。
委員会活動では、学校のみんなが「楽しく」なるように、高学年の児童が一生懸命考え、「楽しそうに」取り組んでくれています。
そして、子供たちの安全・安心を最優先に考え、全員で協働しながら「楽しく」働いてくれている教職員(先生)がいます。
また、子供たちにとってもっと「楽しい」学校になるように、学校へ様々な支援をしていただいている保護者の皆様がいます。
さらに、本校では学校運営協議会の委員の方々や、学校のことを大切に考えてくれている地域の方々がたくさんいます。もっと「楽しい」学校にするために、多くのサポートをしてくれています。

この広瀬小学校は、「楽しい」学校です。
これから、毎日の生活の中でもっとたくさんの「楽しい」を発見し、保護者の皆様、地域の方々のお力もいただきながら、もっともっと「楽しい学校」にしていきたいと考えています。

ご協力をよろしくお願いします。

広瀬小学校 学校経営構想

広瀬小学校 沿革概要

  

昭和


54年 4月 広瀬小学校開校(伊勢崎市立南小学校内に併設)
54年 5月 PTA設立総会 
54年12月 新校舎へ移転
55年 4月 校章・校歌を制定 開校記念式典
55年 8月 プール竣工    
55年10月 広瀬小学校区精薄育成会創立
56年 2月 体育館落成    
56年 7月 第1回夏の夜の集い開催
55年 4月 市指定同和教育(3年間)を受ける
59年 3月 築山設置
61年 3月 校舎増築(6教室)
62年10月 文部省指定同和教育公開研究発表会

平成


2年 4月 市二中学校区指定道徳教育を受ける
4年 4月 うさぎ飼育舎・やさいランド完成
5年 1月 文部大臣表彰「学校基本調査」
5年 9月 中部管内生活科実践講座研究授業公開
5年11月 県PTAよりPTA活動優良校表彰を受ける
7年 4月 県・市指定福祉教育(3年間)を受ける
9年 1月 広瀬小学校区精薄育成会を広瀬小学校区手をつなぐ育成会に名称変更
10年 5月 11日創立20周年記念式典挙行
11年12月 広瀬小学校を考える会
13年 6月 学校評議員会開催
13年 8月 いせさき祭り金管バンド参加
14年10月 不審者侵入避難訓練
15年11月 一日公開を日曜日に実施
16年12月 漢字・計算コンテストの実施
16年12月 ※年間を通して学校開放(囲碁大会・英会話教室・土曜コンサート等)を実施
17年 2月 学校支援センター開設
18年10月 各教室・職員室にパソコン設置
19年 4月 体育館どん帳電動化
19年 6月 広瀬小合唱団発足
19年 8月 広瀬小学校合唱団NHK音楽コンクールに初出場 奨励賞に輝く
19年 8月 北側職員駐車場アスファルト化
19年11月 防犯カメラを設置し24時間作動
19年11月 群馬県健康推進学校奨励校表彰
20年 4月 開校30周年を迎える
20年11月 開校30周年記念式典を挙行
21年11月 新型インフルエンザ流行のため行事の中止・延期が相次ぐ
22年 2月 ザスパ草津の選手来校し、6年の体育授業に参加
22年 5月 境ロータリークラブより電子黒板の寄付
23年 3月 プール改修
24年 3月 外トイレの改修と水洗化公共下水道接続
24年 6月 全教室エアコン設置
24年 8月 敷地外周フェンス取替
25年10月 体育館耐震工事
26年 2月 インフルエンザ流行のため行事の中止・延期が相次ぐ
26年 7月 北校舎耐震工事
26年 9月 大型台風により1日休校
27年 2月 北校舎耐震工事完了
28年12月 校舎トイレ改修工事完了
30年 2月 校庭遊具等(鉄棒・ターザンロープ・サッカーゴール)撤去、新設
31年 2月 避難用マンホールトイレ設置

令和


元年9月 全教室インターフォン設置
2年10月 群馬県特別支援教育エリアサポートモデル校授業公開
2年12月 群馬県特別支援教育エリアサポートモデル校授業公開
2年 英語教育課程特例校(令和2年度 取り組みについての報告書)
3年 1月 職員室エアコン新規設置(入れ替え)
3年 英語教育課程特例校(令和3年度 取り組みについての報告書)
4年 英語教育課程特例校(令和4年度 取り組みについての報告書)         
5年 8月体育館LED電気設置    
10月エレベータ設置 屋外AED設置
英語教育特例校(令和5年度 取り組みについての報告書)
6年 1月優良PTA県教育委員会表彰   
  3月体育館空調設置
英語教育特例校(令和6年度 取り組みについての報告書)
7年 4月こども発達相談室開設    
英語教育特例校

広瀬小学校 校歌

校歌